【アレティ アンバサダー コラム】ストレスをためないMy favorites things 2021.02.22 Areti.STYLE Tweet 人はちょっとした気候の変化や環境に敏感で、お肌や体の調子を崩しやすいもの。特に女性はその傾向が顕著に現れると思っています。私の場合元々ひどい乾燥肌で、機械で計測すると、水分油分共に20%もなかったこともあるほど!だからお肌の保湿ケアは念入りに行なっています。 以前は冬にマスクをすると、保湿効果でお肌の調子がよいと感じることもあったのですが、コロナ禍でマスクが欠かせない生活となった今、1日の大半をマスクをして過ごしますが、マスクによるこすれなどで、今までとは逆に肌が少し荒れやすくなってきていることを感じることも。お肌の調子が悪いことにストレスに感じるのは、女性特有なのかもしれませんね。 ストレスを感じることで、女性ホルモンがくずれやすいそうです。極端なダイエットをしたり、不摂生な生活をするとくずれやすいそうですが、一番の原因はストレスとも言われているそう。女性ホルモンをくずさないためには、ストレスをためないことが一番の近道ですよね。 ストレスの解消方法は人それぞれですが、私の場合、一番の解消方法はランニング。趣味かつ健康維持目的でランニングをしますが、あまりいろいろ考えず、周りの風景を楽しみながらただひたすら走って終わる頃には、気持ちも気分もとてもすっきりします。3月にマラソン大会にエントリーをしているので、これから走る距離を増やしていきますが、何か運動を行うことは、心身リフレッシュにとても効果的だと思います。ウォーキングでも、家で行うストレッチでも良いと思います。 冬になると、夜のリラックスタイムにホットゆず茶をいただきます。本や雑誌を読んだり、録りためていたドラマを観ながら、携帯をいじりながら、チョット甘めの温かいドリンクをいただくことで、気持ちがとてもゆったりとリラックスできるのです。 この時にはフェイスマスクをつけながら行うことも多いです。お肌ケアが大好きなので、週に数回フェイスマスクをつけながら、ホットゆず茶をいただきながら、何かをすることは、私の楽しみの一つ。 自分が好きだな、楽しいなと感じることを行うことが、一番のストレス解消方法であり、ストレスを発散できれば、自然と女性ホルモンも整ってくるのではないかなと思います。 現況は時々生きづらさを感じ、ストレスフルな日常に辟易することが多いですが、自分なりのストレス発散方法を実践することで、私らしい毎日を過ごしていきたいものです。 ぜひ自分なりのストレス発散方法を見つけて、前向きに過ごしていきましょうね! Aretiアンバサダー|歌凛 美味しいお酒とスイーツが大好き。旅好きで世界40カ国以上訪れています。美容に関心が高く、十年後のお肌が今と同じ状態であるよう、洗顔・保湿・UVカットを肌ケア... プロフィール Tweet Areti.STYLE アレティアンバサダー, ランニング, 女性ホルモン 【いちご鼻撃退】毛穴詰まりが気になり始めたら 初心者でも失敗なし 巻髪上達テクニック 関連記事一覧 BEAUTY 楽天 お買い物マラソン期間中はアレティのヘアアイロンがお買い... 2021.02.12 Areti.STYLE 雨が降るほど掃除がはかどる場所とは? 2019.06.25 Areti.STYLE 【アレティ アンバサダー コラム】私のやさしいデトックス 2021.01.25 Areti.STYLE バレンタインデーで、ドキドキした淡い思いを再び抱きたい 2020.02.14 TRIP 暑い夏には台湾で旬のフルーツを楽しみましょう 2019.08.22 Areti.STYLE 【新商品】Areti.のシェーバーは、ここがスゴイ!アンバサ... 2020.10.23 Areti.STYLE 【特別企画|ためしてアンバサダーさん】サラサラヘアになれる天... 2020.07.03 Areti.STYLE 【結果発表】#Aretiハッピーハロウィン!フォトコンテスト 2018.11.15