森のパワーをもらいに紅葉を見に出かけよう。

森のパワーをもらいに紅葉を見に出かけよう。

毎日暑い暑いと言っている間に

あっという間に朝夕の風には秋の気配が出てきましたね。

今回は森林浴のパワーについてまとめてみました。

これから紅葉が深くなって山へ散策するにはいい季節となりました。

紅葉狩りで秋を感じつつ森のパワーもらいに行きましょう。

普段の生活から抜け出して自然のなかに足を運ぶと

まず感じるのが森の匂い。

思い切り深呼吸したくなるほど爽やかで空気が澄んでいる感じしますよね。

この匂いは森にたくさんある樹木から放たれている「フィトンチッド」という成分だそうです。

森の香りは本当にすごくリラックスしますよね。

都会の喧騒を抜けて森に入った直後は静かに感じますが

耳が慣れてくると段々と自然の音が聞こえてきます。

鳥のさえずりや、木々を通り抜ける風の音、遠くで川の流れる音

自然のなかにもたくさん音は溢れているのですが

そのほとんどは「1/fゆらぎ」という決まったリズムでもなく

かといってランダムでもない絶妙なリズムを持っています。

人間がこのリズムに触れると同調して非常に心地よさや安心感を感じることができるようです。

そのまま足を進めて色付いていく植物を見ながら

いつもとは違う足の歩幅で進んでいきます。

滝や川などから発生しているマイナスイオンが

さらに私たちをストレスから遠ざけてリラックスさせてくれます。

また目に飛び込んでくる風景が気持ちを落ち着かせて癒しを与えてくれます。

自然の中に身を置いてみると

気持ちがホッとして

頭の中が整理されていい閃きが生まれるかもしれません。

悩んでいた悩みもちっぽけに思えて薄れてくるかもしれません。

急にお腹が空いて美味しいものを食べたくなるかもしれません。

これからの時期

ちょっと都会から抜け出して

森のパワーをもらってリフレッシュも兼ねて

紅葉を見に出かけてみてはどうでしょうか?

Back to blog