ヘルシーな食生活で腸活をしていこう

ヘルシーな食生活で腸活をしていこう

食事やお菓子など、とにかく食べることが好き。食事はお肉とお魚のバランスをよく、お野菜中心の食事を心がけています。栄養たっぷりで美味しいので、旬のものを旬の時期にいただくようにしています。

割とバランスがいい食事をしていると思うのですが、おなかの調子は一定ではなく、むしろ良くない方で、毎朝すっきりとした日を過ごすことがないのが悩みの一つでもあります。

腸活をしたいと思い、毎朝続けている習慣のひとつが、ヨーグルトをいただくことです。ゴールデンキウイかバナナをカットしたものに、プレーンヨーグルトをたっぷりかけていただきます。乳製品も食べ過ぎると乳脂肪分が気になるので、脂肪0のものを選ぶようにしています。

このときに更に、乳酸菌入りパウダーや、米麹パウダー、あるいは青汁パウダーなど、腸活に良さそうなものを追加していただきます。たまにはプレーンヨーグルトにシンプルにはちみつをかけて、更にいろんなパウダーをかていただくこともあります。

あるいは、飲むヨーグルトもおすすめです。こちらは蓋をあけて飲むだけなので、朝ヨーグルトをいただくことができなかった日は、ランチタイムに飲むヨーグルトをいただくことがあります。最近は機能性をうたったものも多く、腸内環境を意識したものも多く販売されています。

腸活をうたったインスタントコーヒーもあるので、ホットでいただいたり、ダルゴナコーヒーにしていただくこともありますし、水や白湯を多く飲むようにしたり、ダイレクトに腸をもむように、動画配信をみて腸もみ運動を取り入れることもあります。

自分でも腸活を意識しているので、以前ほど何日もすっきりしない日が続くことなくなってきているのが嬉しい効果です。これからも腸活を意識した生活を続けていきます。

Back to blog