読みもの
健康な腸はやはり規則正しい生活でした
ここ最近、再来月の健康診断に向けて生活全般を見直しています。
このサプリがいいらしい、この運動をすると下腹が引っ込むよ、など知りたいことはちょっと調べると分かる時代になりました。
ところが調べれば調べるほど健康な体はやはり「食」。ひいては「内臓」なのだと気がつきました。
そして、体の老廃物を出してくれる「腸」は1番の肝!
腸が元気なら体も元気!という事で腸活に重きを置く生活にシフトしてみました。
ヨーグルトが腸に良いのは言わずもがな。
ですが毎日ヨーグルトだけだと飽きてしまいます。
なので、私はヨーグルトをデザートにするとして、それ以外にも腸に良いもの食べてみよう!と考えました。(食いしん坊なのです)
ご飯には食物繊維の「もち麦」を。満腹感を出し食べ過ぎ防止のために「生野菜」を。
タンパク質と乳酸菌摂取に「キムチ納豆」を。そして便通改善のために「きのこ」を。
そして週3回の内臓を温めるべく深い呼吸のホットヨガ。
このような生活をして思いました。
体に良いことをする、良いものを取り入れるのって本当に手間がかかるな、と。野菜も鮮度の良いうちに使い切る努力。きちんと水気を切るにはスピナーが必要で、そのスピナーをだして片付ける手間。そして野菜を繊維に沿って薄く切る手間etc。
もち麦だって浸水が必要でお味噌汁だってお出汁をとって、具材を切って…
手間のかかっている食事ほど意外と地味なものなのです。
お腹にたまりやすいものは派手に見えてしまいますが。。。
ご家族が体の事を考えて出してくれた地味ご飯。
その地味ご飯にもたくさんの手間、何より愛情が入っていますので、文句を言わず食べてあげてくださいね!
お皿をちょっと変えるだけでも雰囲気が変わるので、楽しく腸活続けようと思います!