挟む毛量が均一だから誰でも仕上がり綺麗な2way ヘアアイロン“Kiyo”

挟む毛量が均一だから誰でも仕上がり綺麗な2way ヘアアイロン“Kiyo”

「ヘアアイロンに挟む毛束の適量がわからない」「滑らせるときの力加減が難しい」など、ヘアアイロンに不慣れでヘアスタイルが決まらないという方必見! 初心者でもやけどリスクが低く、力加減不要なヘアアイロン『Kiyo』なら毛流れが整ってツヤ感アップ。ダメージも軽減します。


ヘアアイロンで髪が傷む
主な原因は4つ


高熱で使用するヘアアイロン。毎日使いたいけれど、髪の傷みが心配という声も。

ヘアアイロンによるダメージを軽減するには
1何度も同じ箇所にあてない
2押しつぶさない
3適温で使用する
4濡れた髪に使用しない
ことが大切です。

アレティ独自の技術で開発したKiyo(i18010WH)はプレートが開閉せず、あえてたくさんの髪の毛を一気に挟み込めない設計。

適量の毛束のみ挟めるため、髪1本1本に対して均一に熱が伝わり、同じ箇所に繰り返し高熱をあてる必要はありません。

また、プレートが固定されているため強く押しつぶしたり、摩擦によるダメージを軽減します。

 

ストレートはもちろん、スリットに髪を入れてヘアアイロンをクルッと1回転。そのままゆっくり滑らせるだけで、折れないカールが完成します。

力加減の調整も不要! さらに、プレート面がむき出しにならず、側面はゆっくり加熱されるため火傷をしにくく、ヘアアイロン初心者でも、ストレートとカール、どちらもスムーズにスタイリング。

温度は160℃、180℃、200℃で調節でき、すでにダメージが気になっている方にもオススメです。

Back to blog