読みもの
目指せフォトジェニック! おすすめカメラアプリ特集
みなさまこんにちは。
突然ですが「インスタ映え」という言葉、
ご存知でしょうか?
もちろん! というお声が聞こえてきそうですが、
2017年度流行語大賞にも選ばれたこの言葉。
そもそも「インスタ映え」とは、インスタグラムで映えること——
大きく捉えれば、「いいね!」をたくさんもらえる
魅力的な写真を撮ることが流行したわけですね。
今では、インスタ映えする写真を撮るために遠出したり、
ありふれたモノをよ〜く観察して魅力を引き出すような撮影をしたり、
カフェなどを筆頭に、魅力的なインスタ映えするフォトスポットを
提供する企業も数多く現れました。
さて、そんな大旋風を巻き起こしている「インスタ映え」ですが、
被写体はもちろんのことカメラを意識することも大切ですよね。
とはいえ、一眼レフを使いこなすのは難しい……
でもスマホの付属カメラだと画質はいいけど何か物足りない……
そんなときに役立つのがカメラアプリ!
今回は、いつもの撮影をワンランクアップさせる
おすすめカメラアプリをご紹介します。
(※2018.4.19時点のiPhoneで動作確認ができているものです)
お昼に散歩しながら撮った写真なんですが
ご覧の通り全体がピンクに加工されています。
フィルタは40種類以上と豊富で、
解像度もバッチリ高いまま保存されます!
【App store】
右下のロゴマークはつけ外し可能
インスタで使いやすい正方形の写真も自由に撮れます!
また、Foodieは自撮りにもおすすめで、
フィルタによっては肌がとてもキレイに映るので
色々と試してみてください!
【App store】
【Google Play】
もはや絵です。
このように、適当に撮った写真もアプリを使えば
意外な魅力が見つかるかもしれませんね!
【App store】
【Google Play】
カメラアプリの紹介は以上となります。
ぜひお気に入りのアプリを見つけて、
旅行や日々の思い出をたくさん撮りましょう♪
1.SweetCamera
インスタグラマーのホーム画面に遊びにいくと、 画面全体がピンクで統一されていて かわいらしい印象になっていること よくありますよね! そんな写真を撮りたいときにおすすめなのが Sweet cameraです! 実際にこのアプリを使って撮った写真はこんな感じ…
2.Foodie
こちらは食べ物を撮るのに特化したカメラアプリ。 食べ物の種類ごとに30種類以上のフィルタが付属しています。 さらにありがたいのが「TOPVIEW」機能! 真上から写真を撮りたいときにひとめで角度が確認できます。 Foodieを使って実際に撮った写真がこちらです!

3.InstaSize
こちらは写真編集アプリです! スマホのカメラアプリで撮った写真に おしゃれな文字を入れたり、フィルタで加工したり、 これをひとつダウンロードしておけば インスタグラムにアップするところまで 一続きで完了できます! というのも、アプリ名の通りInstaSizeを使えば 画面比率が3:4や9:16で撮った写真でも インスタグラム用の正方形…… つまりインスタサイズの写真に簡単に加工できます! 【App Store】 【Google Play】4.PicsArt
PicsArtは加工に強い画像編集アプリです。 ステッカーやエフェクト、コラージュなどで 個性的な写真を作りたいときにおすすめです。 家の近くで無造作に生えていた花の写真も、 PicsArtにかかればこの通り!