【アレティロールブラシアイロンで、忙しい朝も簡単キレイにゆるふわ巻き髪】

【アレティロールブラシアイロンで、忙しい朝も簡単キレイにゆるふわ巻き髪】
朝はスキンケアにメイク、「今日は寒いかな?」「帰るまでに雨はもつかな?」と 色々想像しながら選ぶお洋服や靴、「この状態はいつまでキープできるんだろう?」と 不安になりながらも一生懸命巻く髪の毛… 女子は出かけるまで、とにかく忙しくて時間との戦いですよね。 メイクや髪型やお洋服が「あー今日の私、これ好き」って思えて、「キレイ」が 夕方までキープできるだけで、もうそれだけでハッピーになれちゃうからホント女の子って不思議?? そんな女の子にオススメなのが、アレティのロールブラシアイロン。 ロールブラシアイロンは、ロールブラシとアイロンが1つになったアイテムで、 忙しい時、不器用な人も簡単にキレイに、またアイロンに比べて火傷もしにくいアイテムです。 独自のチタンニウムピン採用で、ゆるふわカールを強力キープしてくれるというスグレモノです。 見た目も可愛くて、朝からキラキラ嬉しい気持ちになれます。 ロールブラシアイロンって、絡まりそうなイメージがあったけど、 アレティのはセラミックコーティングのナイロンピンで絡まりにくいので、朝の忙しい時にもストレスなく使えます。 3分ほどで160度まで急速に加熱しますが、ブラシ部分で髪の毛をとかしている間に設定温度に到達するので忙しい朝にピッタリ。 ロールブラシアイロンは、乾いた髪の毛に使います。 前髪はブラシでとかすように、内側からくるんと1度とかすだけで、自然な前髪が完成。 後ろの髪の毛は、だいたい6〜8個にブロッキングして巻いていきます。 まずは、3回ほど髪の毛をとかすようにすべらせます。 すべらせてから、毛先から巻いていきます。 セラミックコーティングの部分は熱くないので、手を添えても大丈夫です。 3〜5秒ほどでキレイに巻けるので、これを6〜8回繰り返すだけです。 仕上げにお好みでスプレーやワックスをつけて完成。 ショートの人はトップにボリュームを出す時に、セミロングの人は毛先ワンカールなど、どの長さの人にも使える便利なアイテムです。 簡単にキレイなカールが夕方まで続くので、皆さんも是非試してみてくださいね。
ブログに戻る