【特集:夏の飲み物】夏の飲み物にはハーブを入れて

【特集:夏の飲み物】夏の飲み物にはハーブを入れて

暑い時には温かいものを。。頭では分かっています。

でも、やっぱり暑い時にゴクゴク飲む冷たい飲み物は格別ですよね。


さわやかさと、香りを楽しむ


私の夏の定番はアイスティーやルイボスティー。

アイスティーを選ぶ時もセイロンやアールグレイ、好みのものをお湯で煮出してジャグに入れ冷蔵庫に常備しています。ドライフルーツを入れてみる、です。

そのまま飲むのももちろん美味しいのですが、夏場のこだわりはフレッシュハーブをin。

ミントを入れれば爽やかさアップ。

タイムを入れれば香りがアップ。

もちろん温かい紅茶にもいいのですが、冷たい飲み物に入れるとまた別の顔に。


夜に楽しみたい、夏ドリンク


そして夜は、お酒も嗜みます。

夏の定番はモヒート。

ホワイトラムにフレッシュミント、お好みでジンジャーシロップを入れて炭酸水を注ぎます。

ビーチリゾートでよく飲んでいたので、モヒートを飲むと脳内は青い空に青い海のビーチリゾート。

今年はちょっと海外旅行は難しそうなので、飲み物で旅行気分を味わおうと思います。

いつもの飲み物に、ちょっと一手間かけてリフレッシュ。

寝る前はお湯にハーブを入れてハーブティーに。

フレッシュハーブ買ってもそんなに使わないからなぁ…と躊躇している方には

お料理で残ったら飲み物に入れるのオススメですよ〜!

ブログに戻る