【アレティ アンバサダー コラム】私の愛する「また行きたい場所」

【アレティ アンバサダー コラム】私の愛する「また行きたい場所」

年に一度、自分にご褒美として、海外旅行に行っていた私
生れて初めての、大学の卒業旅行から始まって
一番最近に訪れた国を含めると25ヵ所にも及びます
私にとって旅行は、リセットとリラックスができる
本当に欠かせないイベントだったのですが
このコロナ禍で、それも叶わず
よく、「一番印象深い国は何処ですか?」と聞かれるのですが
どの国も甲乙つけがたい程、素晴らしく
アクシデントもあったりしましたが、それがまた懐かしく心に残っているのです
でも敢えて、もう一度行きたい!と思える国を挙げるのなら・・・
一昨年訪れた国

「ポルトガル」です

いつもは一人旅が多い私ですが
ここは友達に誘われて一緒に行きました
最初乗る気でなかったのですが、いざ行ってみると、
とても魅力的な国だという事を知りました
大西洋に面するポルトガルは古くから海上交易の要衝として、重要視された地域
そのためローマ帝国をはじめ、さまざまな国や王朝に支配された歴史があります
その故、それぞれの時代と文化を感じさせる歴史的建造物がたくさんあり
世界遺産も17もある世界遺産大国
その美しさには、ヤラレました(笑)
ポルトガルと言ったら、アズレージョ
世界遺産の都市「ポルト」には、たくさんのアズレージョを施した
建築物を観ることが出来ます
オススメは「サン・ベント駅」
圧巻の大きさと鮮やかさに驚かされます
最近は、宮殿や教会だけでなく、公共施設や一般家屋などにもどんどん使われ
そういう伝統文化をしっかりと守っているところは
ちょっと日本に共通するものがありますね
そんな伝統と歴史あるポルトガルですが
食や自然にも恵まれた国です

海も山あり、肉も魚も獲れる、そして暖かい気候が育む作物に恵まれ
様々な料理を食べることが出来ます
イワシやタラ、タコなどを使ったシーフード料理が特に美味しく
私も旅行中に、たくさんのシーフード料理を頂きました
また、スイーツやパンも美味しいんです
金平糖やカステラって、ポルトガル発祥のスイーツだってご存じでしょ
特に私がハマったのは、パステル・デ・ナタ。いわゆるエッグタルトの事
クリーミーで、卵の奥深い味わいがクセになる美味しさでした


まだまだご紹介しきれない、素晴らしいスポットがたくさんあるポルトガル
もう1度行く事が出来たら、どんなに良いでしょう
次は1人で、現地の人とも交流しながら、旅できれば良いなあ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう、私の旅の必需品「ストレートアイロン」
ヘアスタイリングに欠かせないので、旅行に行く時も持っていくのですが
旅行用 2way ストレート カール アイロン』が、コンパクトで良いなあ
また、硬水でも泡立ちが変わらない『アレティのシャンプー』がパウチサイズであるみたいなので、それも便利

何かと「使える」アレティの製品で、旅がワンランク楽しくなりそうです
ブログに戻る