ヘアミストでいい匂いを楽しみながらダメージケア

ヘアミストでいい匂いを楽しみながらダメージケア

紫外線対策が必要な夏の髪に。香水(ヘアフレグランス)ほど高濃度ではなく、優しい香りが人気のヘアミストはダメージ補修や、梅雨のうねり対策としても役立ちます。


夏の紫外線で髪はパサつき、ダメージの蓄積は避けられない⁉


プールや海など屋外レジャーを楽しみたい夏はもう間近! となると油断できないのはスキンケアだけではありません。パーマやカラー、ヘアアイロンの熱は髪の天敵ですが、5月から急激に増える紫外線の悪影響も蓄積され、キューティクルのめくれや栄養・水分の流出といったダメージが進行してしまいます。

夏髪の広がりやパサつき予防&補修ケアを自宅でするなら、洗い流さないアウトバストリートメントをお試しください。

アウトバストリートメントには様々なタイプがあり、すでにハイダメージ気味という髪にはオイルやクルームで集中ケア、夜はべたつかせたくないという方には軽い付け心地のヘアミストがイチ押しです。サラリとしたミストタイプなら髪全体に散布しやすく、お風呂上りに馴染ませて乾かすだけで寝癖も改善します。


頭皮の保湿もできるヘアミストで頭皮環境も改善


夏は蒸れや皮脂詰まりなど頭皮環境が乱れやすく、汗が蒸発した後は頭皮も乾燥しやすいもの。汚れを落とした後はシーズン問わずしっかり保湿することが大切です。
べたつかないのに潤いをチャージできるヘアミストなら、紫外線でダメージを受けた頭皮の保湿ケアまででき、ハリやコシのある健康な髪を育むことができます。
ヘアミストを選ぶ際はヒドロキシエチルウレア(尿素誘導体)、グリシン、アスパラギン酸などが配合されていると頭皮の保湿効果にも期待できます。

また、ほんのり香りの余韻を楽しめる香料入りなら、気になる夏の頭皮臭対策としても効果的です。


ドライヤーやヘアアイロン前に使ってダメージ補修


アレティのトライアクティブヘアミスト(m1608)はたっぷりの保湿成分に加えて、加熱することでダメージヘアを補修する成分※1や毛髪保護成分※2を配合。軽い付け心地でも指通りなめらかなツヤのある髪に仕上げます。

しかも、マイナスに帯電しやすいダメージヘアやシャンプー後の髪を中和する帯電防止成分の働きで、キューティクルはがれの原因となる静電気の発生を抑制。

今年も5月下旬から6月中旬にかけて梅雨入りすると予想されています。湿度が上がると髪が広がり、うねりやすくなるため、ダメージヘアをコートしてまとまりのある髪に仕上げるアレティのヘアミストは梅雨対策としてもおすすめです。

※1 γ-ドコサラクトン ※2 ポリシリコーン-29

 

トライアクティブヘアミスト(m1608)
・ドライヤー、ヘアアイロンの前に使ってダメージ補修
・静電気を抑制してなめらかな指通り
・ドライヤーやヘアアイロンの故障につながる揮発性シリコン不使用
・フローラルをベースにした柔らかな香り
・保湿成分、補修成分を配合
・サクラモチーフのボトル入り

詳細はこちらからご確認ください

ブログに戻る