寝癖も、髪のうねりもスルリとリセット

寝癖も、髪のうねりもスルリとリセット

ヘアアイロンが苦手でも、髪をとかしながら寝癖やうねりをスムーズに伸ばす冷マジック ヒートブラシ。不器用でも、ストレートはもちろん、毛先のワンカールやボリュームアップもキレイに仕上がります。しかも、スタイリング長持ち! 今回は今秋に発売したばかりの冷マジック ヒートブラシの効果的な使い方をご紹介します。

 


見えにくい後ろ髪も
サラ艶長持ち

 Before

きちんとブローしてから寝ても、ついてしまう寝癖。くせ毛だと上の写真よりもっともっと広がってしまうのが悩ましい・・・。

 

電源を入れたら毛先に向かって滑らせるだけ

髪が絡まりやすい方は電源を入れる前に毛先を中心にブラッシングしてください。

電源を入れたら、髪表面の毛流れを整えるため、頭頂部から毛先に向かってゆっくりとヒートブラシを通していきます。毛量が多くてブラシを通しにくい場合は上下にブロッキングし、毛束の量を調節してくださいね。

 

うねりは程良いテンションをかけて解消

お次は内側からブラッシング。うねりが強い部分はハンドル部分の青いボタンを押しながらゆっくり滑らせます。このボタンを押すことでブラシのキャッチ力を高め、髪に程良いテンションを掛けることができるため、髪のクセを伸ばしながら艶出し効果も!

 

毛先はブラシの背面に軽く巻き付ける

冷マジック ヒートブラシは背面の小さな穴から冷風を出し、髪を素早く冷却するからストレートもワンカールも長持ち!2,3秒キープしてカールを定着させます。

 

カールはこんな感じ!

ブラシの背面は丸みを帯びているので、カールが折れず、毛先まで艶のある仕上がり。

 

トップは髪をすくい上げるイメージで

冷マジック ヒートブラシはピンの根元部分から温風を出す機能を搭載しているため、熱が伝わりにくい根元の立ち上げも簡単。ボリュームを出したい部分は髪の根元からすくい上げるようにブラシを入れ、半回転させると温/冷機能で後頭部も美シルエット。

 

\Finish/

忙しい朝も3分ほどでこの仕上がり!髪のクセによって異なりますが、ヒートブラシを1か所に2,3回通すことでなめらかな指通りのストレートをキープできますよ。ぜひお試しください。

 

動画も参考にしてください

ブログに戻る