上手く巻けない、カールがすぐに取れるを解決!

上手く巻けない、カールがすぐに取れるを解決!

スタイリング直後はキレイなカールなのに、外出先で取れてしまう。カールアイロンが苦手という方もご安心を。アレティの冷マジックは『巻いた直後に冷やす』機能を搭載。急冷することでカールが長持ち。艶もアップ。
今回は冷マジックを使った長持ちカールのコツをお伝えします。

 


ゆるふわカールも
弾力カールもコレ1本


ヘアアイロンでスタイリングする際『冷めるまで触らない』は鉄則。
なぜなら、髪は熱でクセをつけ、その熱が冷めるときに定着するから。
巻いた直後にカールをほぐしてしまうと、カールはすぐに取れてしまいます。

 アレティの冷マジックはプレート側面の小さな穴から風を出し、アイロンをあてた直後の髪を冷却。カールを長持ちさせます。

 そもそもカールが苦手な方や、ヘアアイロンを使い慣れていない方は鏡を見ながら巻こうと思ってもレバーの向きがわからなくなってしまいがち。冷マジックはストレートとカールの2WAYだからアイロンの向きなどを考えなくても、ショートでもロングでも使いこなせます。

 

カールのコツ①
ゆっくりスライド

ロングヘアの場合、上下に分けてブロッキングし、最初は下の段から。プレートからはみ出さない毛束を目安に挟みます。

 

カールのコツ②
プレートの外側に沿わせて冷却

巻き付けた後も、しっかり冷やすためにゆっくりスライド。中間も毛先も同じスピードでアイロンをあて、途中で止めないことがポイント。止めてしまうとカールが折れやすくなるので要注意。

 

巻いた毛束はこんな感じ

 

\完成/

冷マジックはセラミックコーティングプレートを採用し、髪の毛が引っかからずスルスル滑ってくれるからストレートもカールも簡単。引っかからない=ダメージも軽減できます。

また、外側が丸みを帯びているので巻き付けやすい形状。カール初心者や上手く巻けないという方にもぜひお試しいただきたい1本です。

詳細はこちらからご確認ください。

 

 動画でもご紹介しております!

ブログに戻る