【流行りの髪型】小顔効果は絶大! 2Wayヘアアイロンでくびれミディ

【流行りの髪型】小顔効果は絶大! 2Wayヘアアイロンでくびれミディ

ボブやミディアムヘアなら挑戦してみたい人気のくびれヘア。後姿も美人見えするうえ、実は簡単! 毛先にレイヤーが入っているとより軽やかな印象に仕上がります。
カール初心者ならヘアアイロンの設定温度は160℃~、慣れている方は170℃~を目安にすると艶も出ますよ。

 


しなやかな"くびれ"は
アレティのi679BKにお任せ


step1 毛先は外ハネのワンカール

プレートの長さよりも少し狭くなるように毛束を取って外ハネ。毛量が多いなら上下2回に分けると挟みやすくなります。

 

step2 表面の髪のみ内巻きに

ハチ上(頭頂部のカーブ)の髪は内巻きに。髪が広がりやすい方は、中間からしっかりストレートに伸ばし、毛先のみワンカールさせるとキレイな仕上がりに。

基本的にブロッキングはしなくても大丈夫ですが、上手く巻けない方は、ハチ上のみ分け、毛先は外ハネ、ハチ上は内巻きという方法でお試しください。

 

one point!

ナチュラルに仕上げるならヘアアイロンを半回転。しっかりクセ付けするなら一回転。画像は半回転のカール。

 

step3 スタイリング剤で艶UP

まずは中間から毛先にかけてオイルなどのスタイリング剤をつけ、手に残った分を髪の表面や前髪にも馴染ませます。表面や前髪は最後にすることでスタイリング剤のつけすぎを防ぐことができ、軽い仕上がりに。

 

finish

くびれヘアはカールアイロンでも同様に仕上がりますが、外ハネと内巻きが混合しやすいという方はストレートもカールも可能な2Wayタイプのヘアアイロンが断然オススメ。

高温部がむき出しになっていないから、初心者でも火傷のリスクを低減させながらキレイなカールをキープできますよ。

 

動画もぜひ!

ブログに戻る