下半期もランキングサイトで話題となったストレートヘアアイロンなら冬の髪もツヤツヤ

下半期もランキングサイトで話題となったストレートヘアアイロンなら冬の髪もツヤツヤ

口コミやレビューで人気のストレート ヘアアイロン。2サイズ展開でメンズにも人気だからクリスマスギフトにもおすすめ! 海外電圧対応で旅先でも使えるヘアアイロンは冬休み前の今が買い時です。


冬の髪は静電気によるダメージに要注意


最近、髪の指通りが悪くなった。髪が広がりやすくなった。
そう感じているなら、冬の乾燥で髪もダメージを受けているのかもしれません。

もともとキューティクルがダメージを受けている髪は水分やたんぱく質が流出しやすく、内部にできたダメージホール(空洞)が原因となってうねりがでやすい状態です。加えて、外気の乾燥で静電気が発生しやすく、冬は髪がまとまらず、空気中のちりや雑菌が付着しやすくなり、さらなるダメージに繋がります。

ダメージが蓄積された髪はパサついてツヤを失ってしまいますが、こんな悩みも解消するのが髪に優しい純セラミックプレートを採用したストレート&カールアイロンです。


ツヤを取り戻すには適温のアイロンスルーで毛流れを整える


髪の内側より表面がパサついている場合はエアコンによる乾燥や、ドライヤーで乾かす際に表面にばかり熱風を当てている可能性が考えられます。

パサついた髪を少しでもしっとり滑らかにするには、髪質に合わせた適温のアイロンを通すことが近道! 手触りに変化が現れ、毛流れやキューティクルの向きが整うことでツヤっと仕上がります。

ただし、気を付けたいのがヘアアイロンの温度とプレートの挟みやすさです。高温すぎると髪が熱変性を起こして硬くなり、挟みにくいプレートは滑りが悪く、髪を押しつぶしてしまうため使い続けることでダメージを倍増させます。

そこでおすすめしたいのが、大手口コミサイト mybestで2022年8月から現在までの15カ月間連続で、おすすめ人気ランキング第一位をキープしているアレティの純セラミック ハイブリッド ストレート アイロン 20mm(i679PCPH-WH)です。

ランキング1位の純セラミックプレートを採用したヘアアイロン

実はこのヘアアイロン、6つの検証ポイントで星4以上を獲得しています。
・ストレートになるスピード(星4.20)
・立ち上がりの速さ(星4.32)
・使い勝手のよさ(星4.30)
・髪の傷みにくさ(星4.40)
・挟みやすさ(星4.48)
・巻きやすさ(星4.50)

( )内はアレティ 純セラミック ハイブリッド ストレート アイロン 20mm(i679PCPH-WH)に対する mybestでの評価
引用 mybest  https://my-best.com/1021


ランキング一位の理由はアレティだけのプレートにあり!


アレティの純セラミック ハイブリッド ストレート アイロン 20mm(i679PCPH-WH)は片面に職人が手作業で生み出す純セラミックプレート、もう片面に髪を押しつぶさないためのハイブリッドプレートを採用。どちらもアイロンの傾きに合わせてプレートが沈む設計です。

純セラミック×ハイブリッドプレートヘアアイロン

髪に密着するアレティのヘアアイロン

この2枚を組み合わせることで遠赤外線やマイナスイオンなどの髪をいたわる効果と、髪を挟んだときの力を逃すダメージ軽減効果を両立。

力を入れなくとも髪にピッタリ密着しながらアイロンスルーが可能なため、髪本来の潤いを残したストレートに。

そして、ヘアアイロンは冷たい髪を挟む度に温度が下がってしまいますが、アレティこだわりのハイパワーヒーターで設定温度を維持。少ない回数でスタイリングが決まり、日常的にヘアアイロンを使用するという方からも選ばれています。


ヘアカラー後の髪には低温スタイリングでお試しを


ランキング1位の髪に優しいアレティのヘアアイロン

薬剤を使用するヘアカラーやパーマはダメージがつきもの。繰り返すことでパサつき、枝毛、切れ毛が増えるため、施術後のセルフケアも大切です。

特にカラーは高温に弱く、ヘアアイロンの熱で退色を早めてしまうこともあるため、アレティの純セラミック ハイブリッド ストレート アイロン シリーズ 20mm、15mm(i679PCPH-WH、i628PCPH-WH、i628PCPH-IDG)は80℃から5℃ずつ温度の微調整が可能。

ランキング1位のカールも作れるアレティの2wayヘアアイロン

また、次のパーマまでのつなぎとしても活躍するストレート&カールの2way仕様だから、内巻き、外巻きも自在。

ダメージが気になる方も130℃以下を目安に、髪質に合わせた温度で幅広いスタイリングをお楽しみいただけます。

純セラミックプレートのヘアアイロンは2サイズ展開

詳細はこちらからご確認ください

ブログに戻る