新生活は春色と習い事

新生活は春色と習い事
春は別れと出逢いの季節ですね。 私はどちらかというと切ない気持ちになってしまう方です。 でも春は日差しが明るくなってくるので、冬の重い空気から少しずつ軽くなってくる感じがとても好きです。 そんな、気持ちが前向きになっているときは何かを始めたくなりますよね。 新生活のリフレッシュ。 色々思い浮かびます。 例えば・・・ 部屋の模様替え。これ、気持ちも切り替えられてオススメです! 難しい場合はカーテンを春色に変えてみる、とかクッションカバーを変えてみるのもいいですよね。 あとは、新しい洋服を買うこと。 これも気持ちが切り替えられて元気になります! 私の一番のオススメは、習い事を始めること。 習い事って、行ってみたいけど、忙しいし、ちょっと面倒になったりしてなかなか踏み出せなかったりします。 春は何か新しいことをしたい気分になりませんか? 一つのきっかけとして、今までやってみたかったことに思い切って挑戦するのはいかがでしょうか。 私は2年ほど前から、9年ほど休んでいた華道を再スタートしました。 忙しくてお稽古はこまめには通えておりませんが、始めてみてよかったと思っています。 あとは、昔から通ってみたかった習字とか、もっと英語をしゃべれるようになりたい!なんて思っているので、また探してみようかなと思っているところです。 皆さんのやってみたい習い事は何ですか?
ブログに戻る