読みもの
踏み出す勇気をくれる言葉たち
春といえば出会いと別れの季節ですね。
新年度の始まりで、入学・入社など大きな変化のある方も多い時期でもあります。
今回はそんな春にぴったりな偉人たちの言葉をご紹介したいと思います。
スティーブ・ジョブズ
----他人の意見で自分の本当の心の声を消してはならない。
自分の直感を信じる勇気を持ちなさい----
言わずと知れたアップル社の創設者であるジョブズの言葉
周りからアドバイスをもらうときも、まわりの意見に流されすぎて自分の気持ちがわからなくなることがありますね。
時代を切り拓いたジョブズのように悩んだら自分の心に耳を傾けるとよいかもしれません。
岡本太郎
----友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹を決めて
自分を貫いていけば本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる----
周りに合わせて、興味のないことに時間を使うよりも、
自分の好きなことに時間を使ったほうが追求できて
人に憧れられるような魅力的な人物になれるのではないでしょうか。
アインシュタイン
----挫折を経験したことがない者は、何も新しいことに挑戦したことが無いということだ----
挫折や失敗を経験したということはそれだけ自分が新しい何かにチャレンジした証です。
アインシュタインはいくつもの名言を残していますが失敗に対して肯定的なものが多いように思います。
新しいことをはじめると誰しも失敗するもの。
失敗をポジティブに捉えて投げ出さないことが成長するためには必要です。
アンディ・ウォーホル
----時が物事を変えるって人は言うけど
実際は自分で変えなくちゃいけないんだ。----
歳を重ねていくためには様々な機会を成長のきっかけととらえて行動したり
努力をすることが大切ですね。
いくつになっても変化しつづけたいものです。
いかがでしたか。
偉人たちの格言に挑戦や失敗や変化など様々な場面で
踏み出す勇気がもらえたのではないでしょうか。
何かに悩んだり落ち込んだときは過去の人々の言葉を読んで
新たな考えを取り入れてみませんか。



