商品紹介
親子で使える日焼け止めの選び方をご紹介! 紫外線量が増える春から、敏感肌、子供の肌もやさしくサンケア
子供にも日焼け止めは必要? 大人と同じものを使っていいの? 日焼け止めの疑問を解消し、安心して使えるポイントをまとめました。
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤
違いは何?
日焼け止めには「紫外線吸収剤」もしくは「紫外線散乱剤」のどちらかが使用されています。
「紫外線吸収剤」は化合物が紫外線を吸収し、熱エネルギーなどに変換して放出。皮膚への侵入を防ぎます。
「紫外線散乱剤」は粉末が紫外線を散乱し、跳ね返します。ノンケミカルと表示されているのは、この「紫外線散乱剤」を使用したもの。それに対し「紫外線吸収剤」はケミカルと呼ばれますが、必ずしもお肌に悪いわけではありません。かぶれなどのアレルギー反応で出てしまうことがあるため、お子さんや敏感肌には「紫外線散乱剤」を使用した日焼け止めをおすすめしています。
肌への負担が軽い「紫外線散乱剤」ですが、塗ったときに白くなりやすいため、白浮きしたくないパーツは「紫外線吸収剤」配合の日焼け止めを塗るなど、使い分けることでストレスなく紫外線が強い季節を乗り越えられます。
数値が高い日焼け止めを選ぶべき?
紫外線には、肌の奥まで届き、メラニン色素を活性化させて肌を黒くする紫外線A波(UV-A)。
肌の奥に入ることはないが、肌表面に炎症を起こす紫外線B波(UV-B)。
オゾン層などに吸収され、地表には到達しないとされる紫外線C波(UV-C)があります。
日焼け止めに表示されている「SPF」は肌が赤くなる、当たりすぎると水ぶくれができる、シミや色素沈着の原因となる紫外線B波を防御する力。
「PA」は雲や窓ガラスを通しても肌に影響があり、シミやたるみの原因となる紫外線A波を防御する力のバロメーター。数値や+が多いほど、それらの防御力が強くなります。
ただし、数値が高いものほど吸収剤や散乱剤の含有量は増え、肌への負担も増えるため、毎日数値が高いものを塗る必要はありません。
クリームやジェルなど種類がたくさん!
迷ったときは何を選ぶ?
ジェルはベタつかず、塗りやすい。
ミルクはジェルより落ちにくく、伸びが良い。
クリームは落ちにくく、乾燥しにくいといった特徴があります。
じっとしていられないお子さんにはジェルやミルクタイプが塗りやすいですが、塗りやすい=落ちやすいということをお忘れなく。SPFの数値と関係なく、汗などで落ちてしまうと何度も塗り直す必要があります。
さらに、日焼け止めを塗ると乾燥してしまうこともあるため保湿できるクリームタイプが便利。
ところで、本当に子供にも日焼け止めが必要なのでしょうか?
答えは「YES」
紫外線は徐々に蓄積され、将来“光老化”を招きます。屋外で過ごす時間が長い子供の頃からの対策が必要です。特に顔や手など直接紫外線を浴びるパーツは大人になるにつれシミ、シワ、たるみとなって現れます。
紫外線を浴び肌が赤くなるまでの時間を約20分とし、「SPF1」は紫外線から約20分間肌を守る効果があります。アレティの『CampBaby』は約20分✕SPF37=約740分間、紫外線B波を防御。
PAは「紫外線A波の防止効果が非常にある」レベルの+++。これからの季節の日常使いに最適です。
おまけにクリームタイプでも伸びやすく、ママにも嬉しい保湿、美白成分入り。水遊びでも安心のウォータープルーフなのに石けんで簡単に落とせ、虫が嫌う柑橘系の香りでお子さんも嫌がりません。