本日から大寒なり

本日から大寒なり
寒さが厳しい毎日、いかがお過ごしでしょうか。
1月20日から2月2日は冬の最後を締めくくる大寒(だいかん)。1年で最も寒い時期に突入しました。
どうりで毎日冷えるはず。外を歩くと身体がこわばり、つい肩が内に入ってしまいます。
しかし、大寒が過ぎれば立春。急に暖かくなるわけではありませんが、厳しい寒さに耐えた植物たちが春の準備をはじめます。
ならば、この寒さを楽しむしかない!
とはいえ、今は簡単に外出もできないので、家で楽しむ冬・・・。
美の旅編集部のオススメは、手軽に旬を楽しめてビタミンCが豊富な「金柑」です。

皮のまま食べられて、美味しいだけではなく風邪予防としても昔から親しまれていますが、代表的な栄養素のビタミンCには免疫力を高めたり、血流改善効果があります。さらに抗酸化作もあり美白にも期待!
皮やスジは食物繊維も豊富でデトックス効果も。
1月の美の旅ではアンバサダーさんたちがオススメする?やさしいデトックス?方法をご紹介していますので、ぜひ「アンバサダー コラム」で検索してください。
もうひとつ、大寒の頃にオススメしたいのがアレティのウォッシュです。

ウォッシュの詳細はこちら

寒い時期はゆっくりお風呂に入りたいですよね。
ウォッシュはフェイスブラシ、ボディブラシ、ビューティーローラー、足用軽石の4つのアタッチメントが付き、バスタイムのケアにピッタリ。お風呂で体が温まったら、顔から足までじっくりケア。季節の変わり目は肌が揺らぎやすいので、万全なボディケアで春の訪れを待ちたいものです!
ブログに戻る