飲む点滴 米麹で作る甘酒

飲む点滴 米麹で作る甘酒
夏バテ予防に最適!アルコール、砂糖不使用でお子さんも一緒に味わえます。冬は温めてどうぞ。
こんな方にオススメ
- ●胃腸を休めたい方
- ●食欲が低下している方
材料
-
米1合
-
米麹200g
-
水3カップ(540ml)
作り方
- 1.内釜に洗った米と水を入れる。
- 2.お粥モードで初期設定の90分のまま、開始。
- 3.お粥を約60℃に冷まし、ほぐした米麹を入れて混ぜる。
- 4.低温調理モードで8時間に設定し、開始。
- 5.途中で1、2回全体を混ぜる。
コツ・ポイント
ビタミンB 、アミノ酸、食物繊維が豊富で「飲む点滴」と呼ばれる甘酒。飲むだけでなく、調味料としても活躍します。
使用した調理機器はこちら

