炊いて混ぜるだけの簡単栗おこわ

炊いて混ぜるだけの簡単栗おこわ
糖質の代謝をサポートするビタミンB1、脂肪の吸収を抑える働きがあるカルシウムを含むもち米。食物繊維や葉酸が豊富な甘栗を混ぜて、手間を掛けずとも秋の味覚を堪能できます。
こんな方にオススメ
- ●ダイエット中
- ●便秘を防ぎたい方
材料3~4人分
-
もち米2合
-
むき甘栗50g
-
水300ml程度
-
ごま塩適量
作り方
- 1.洗ったもち米、水を内釜に入れる。
- 2.早炊きに設定し、開始。
- 3.炊きあがったらむき甘栗を加え、切るように混ぜる。
- 4.器に盛り、ごま塩を振りかける。
コツ・ポイント
もち米は白米よりも柔らかく仕上がるため、水加減は控えめに。白米を炊くときの3/4を目安に、お好みの食感に合わせてください。吸水時間を取らず、早炊きで仕上げることもポイントです。
使用した調理機器はこちら

