低カロリーでも栄養たっぷりの炒り豆腐

低カロリーでも栄養たっぷりの炒り豆腐
挽肉やきのこなど、自由に具材をアレンジでき、栄養価の高い炒り豆腐。ごはんのお供はもとより、おつまみとしてもオススメ。
材料2~3人分
-
水切りした絹豆腐1丁
-
にんじん100g
-
ニラ1束
-
しょうゆ大さじ1
-
鶏ガラスープの素小さじ1
-
ごま油小さじ1
作り方
- 1.にんじん、ニラは食べやすい大きさに切る。
- 2.豆腐と1を内釜に入れ、揚げ物に設定し、30分のまま開始。※油を入れていないため調理時間はカウントされません。フタは開けたまま。
- 3.湯気が出てきたら豆腐を崩すようにゴムベラなどで混ぜる。
- 4.ある程度水分がなくなったらしょうゆ、鶏がらスープの素を入れて軽く混ぜ、さらに水分を飛ばす。
- 5.好みの食感になったらごま油を回しかけて停止。
コツ・ポイント
豆腐はキッチンペーパーなどで包み、お皿などで重しをしたまま30分ほど放置しておくと、水分が抜けて凝縮された大豆の風味が引き立ちます。
使用した調理機器はこちら

