読みもの
夏の風物詩「猫開き」
今年の夏はスタートがとても遅かったですね。
関東地方では、梅雨明けが8月に入るかも……なんていわれるほどでした。
私は四季の中で夏が一番好きなので、このまま夏が来なかったらどうしよう!と不安になりました(笑)
皆さんは何を見たり聞いたりした時に「今年も夏が来たな」って思いますか?
「冷やし中華始めました」という貼り紙を見たときとか、初めてエアコンをつけたとき、カキ氷の販売が始まったとき…色々あるかと思いますが、私は「猫の開き」です。
うちの猫は気温が高くなると、このようにおなかを出し(へそ天と世間では言われています)て床に転がっています。
これをみると「あぁ、今年も夏が来たな〜」と思うのです。
あとは夕焼けですね。
たまたま夕焼けが綺麗で写真を撮ったとき、同じ時間に別の場所で他の人がSNSにアップしていて、みんな今日のこの綺麗な夕焼けを見てるんだな~となんだかほっこりした出来事があります。
当たり前のことですが、空は繋がっていて、同じ時間に空を見上げて自分と同じことを考えてる人がいるんだな、と思い、知らない人なのに身近に感じたりしてSNSって面白いなって思いました。
今年はどんな夏の思い出が出来るか、まだワクワクしている最中です。

