商品紹介
日焼け・シミを予防しながらしっかり保湿。肌のバリア機能をサポート
紫外線量が高まる春から、日常使いしたい日焼け止め。アレティの日焼止めクリーム CampBabyはSPF37 PA+++でお買い物や通勤・通学、ガーデニング、洗濯物を干す時間にも最適です。
やさしい処方だから親子で一緒に使えるうえ、大人に嬉しい成分も配合。日焼けやシミを予防しながら、美肌の土台づくりにぜひ取り入れてください。
植物由来のヒト型セラミド
“栗セラミド”を配合
皮膚の一番外側は何層にも重なった角層細胞でできています。その角層細胞の隙間を埋め、水分の蒸発を防ぎながらバランスよくキープするのが細胞間脂質。主にセラミドです。
誰の肌にも存在する成分ですが、加齢やターンオーバーの乱れ、間違った洗顔を続けていると少なくなってしまいます。
セラミドが不足すると肌のバリア機能が低下。外気の影響もダイレクトに受けてしまい、乾燥、肌荒れ、小じわなどの原因に。
そこでセラミドを外から補う化粧品が役立つのですが、化粧品に配合するセラミドには、ヒト型セラミド・植物性セラミド・動物性セラミド・合成セラミドがあり、保湿力、浸透力、価格も様々。
アレティのCampBabyに配合した栗セラミドは植物由来のヒト型セラミド。ヒト型セラミドは人の肌との親和性が高く、保湿力も高いという特徴があります。
生の栗の実は水分蒸発が多いため、乾燥しないように皮が保護しています。以前は破棄されていた剥いた後の皮。現在は研究が進み、和栗から開発したヒト型セラミドは、高い皮膚バリア機能を発揮する長鎖型セラミドを多く含んでいることが分かっているそう。
ちなみに、セラミド不足は食べ物で補充する事もできるんですよ。
こんにゃく、黒豆、ひじきなど黒い食品がセラミド補給の代表的な食材で、アボカドはセラミドのもととなる脂肪酸が豊富。
紫外線の季節は、肌からも内側からもセラミドを補って美肌を目指しましょう。

栗セラミドの他にも、CampBabyには美白成分のアルブチン、皮膚の老化を抑制する青森カシスエキスなどを配合。
