【特集:私の好きな花】どんなお花を貴方は選ぶ?

【特集:私の好きな花】どんなお花を貴方は選ぶ?

新緑の緑がまぶしい季節になってきましたね。

今は不要な外出は避けるようにと言われていますが、蜜を避けて適度に体を動かすことはN Gとされていないので、私は朝晩の犬の散歩は相変わらず日課です。(一人で行っています。)

今年はつくしが早いし多いなぁとか、タンポポが生えてきた、犬が食べないように気を付けなくてはとか、冬は枯れていた芝生も緑掛かってきたなぁとか、犬を飼い始めてから本当に季節の変化に敏感になりました。

前は見向きもしなかった草木に目が行くようになると、お花屋さん以外でも可愛いお花が結構咲いています。

もともと私は大ぶりなお花(百合やガーベラなど)が好きだったのですが、最近好きなお花の傾向が変わってきました。

ミモザやコデマリなどの小さなお花が密集しているものに惹かれます。

そんな私が今一番好きなお花は「ユキヤナギ」です。

小さな白いお花が可憐でとっても可愛いのです。

道端に生えているので、結構強い植物なのかな?

最近はお花のサブスクもあるようですね。

お花屋さんで指定して買って飾るのもいいですが、何が届くかな?とワクワク待ちわびるのも楽しそうですね。

一輪あるだけでパッと場を和ませてくれるお花。殺伐とした今だからこそ、お気に入りのお花を飾るのもおうち時間を充実させてくれるかもしれません。

Back to blog