デコルテを上品に彩る、ネックレス選びのコツ

デコルテを上品に彩る、ネックレス選びのコツ

女性のデコルテを彩るネックレス。シンプルなファッションも、ネックレスを身に付けるだけで印象は大きく変わります。

しかし、「いつも同じデザインばかり選んでしまう」という人も多いはず。

今回は定番になりがちなネックレスの、選び方や合わせ方のコツをご紹介します。

カジュアルに使える、デザイン豊富なコットンパール

ナチュラルな質感が特長のコットンパールは、デイリーユースにぴったり。

コットンパールは加工しやすい模造真珠なので、淡い色合いのベージュや、シックなグレーなどのカラーバリエーションも魅力。表面の凹凸が光を反射させ、様々な表情を見せてくれます。

カジュアルファッションとの相性も抜群なので、デコルテの開いたネックシャツにプラスαのアイテムとして取り入れてみるのもおススメです。

トレンドに左右されない、大人の重ね付け

ネックレスは重ね付けすることで、グンと華やかさがアップします。

デザインはなるべくシンプルなものを選び、小粒のダイヤモンドなどをあしらったタイプがおススメです。

重ね付けをする際に悩むのは、ネックレスの長さ。アジャスターで調整できるネックレスを使いましょう!

1本目のネックレスは、ペンダントトップが喉元の少し下にあるくぼみあたりにくるように、2本目は1本目より、2ほど下にくるように調節すると、デコルテが綺麗に見えます。

ビジネスシーンやフォーマルな場面でも、アクセントを添えてくれる重ね付け。既に持っているネックレスで、手軽に実践できるのも魅力です。

Y字ネックレスで、華奢みせ演出

オフィススタイルにもぴったりなのは、Y字デザインのネックレス。歩くたびに揺れるチェーンは、フェミニンさと上品さを演出してくれます。

また、縦に伸びるIラインは胸元を華奢にみせる効果も!

1つは持っておきたい、Y字ネックレス。細めチェーンのデザインは使い勝手も良く、シーンを問わずに使えるアイテムです。

飽きないシンプルデザインの組み合わせ

数本持っていると、様々な組み合わせを楽しめるネックレス。

胸元にキラリと輝くアイテムをプラスすることで、カジュアルスタイルも、オフィススタイルもお洒落で上品な女性を演出することができます。

飽きのこないシンプルなデザインを上手に使いまわしながら、気分やファッションに合わせたコーディネートを、ぜひ楽しんでくださいね!

Back to blog