バレンタインに観たくなる ?甘〜い? 映画7選

バレンタインに観たくなる ?甘〜い? 映画7選

2020年、最初のバレンタインが近づいてきました。

いつもは味気ないオフィス街も、なんだか少し浮かれているような楽しい雰囲気です。

そんなロマンチックな季節をモチーフにした映画はたくさんありますが、その中でも特に心に残る ?甘い? おススメ映画をご紹介します。

バレンタイン、する人も、スルーする人も、お気に入りの映画で自分磨きをしてみませんか?

チャーリーとチョコレート工場

バレンタインといえば、甘いチョコレート。そしてチョコレートと言えばこちら。

『チャーリーとチョコレート工場』です。

甘いお菓子と、不思議な世界。そしてティム・バートン監督作品ではお馴染みの、ジョニー・デップ主演作。

クセになる不思議でおかしな世界に、浸ってみませんか?

ラブアクチュアリー

バレンタインデーに10組のカップルが、様々なアクシデントに遭遇するこの作品。

けれど、今日は特別な『バレンタインデー』。困難を乗り越えながら、幸せにたどり着くまでを描いたロマンチックラブコメディーです。

作中に流れる音楽も、ラブストーリーを応援してくれるような素敵なものばかり!

いつか自分も、そう思わずにはいられません。

ショコラ

美しい映像が映し出すのは、人、街、そしてチョコレート。

身近にあるものを丁寧に描き、普段は意識していなかった『大切な、なにか』に気づかせてくれる作品です。

洗練されていて聡明。でも、弱い部分をさらけ出すことで成長する主人公の姿に、勇気をもらうことが出来ます。

幸せのレシピ

シェフとして働く孤高の女性料理人。悩みながらも周囲の人々との交流を通して、少しずつ心がほどけていく様子を描いた作品です。

精一杯頑張っているうちに見失ってしまった、大切なものを取り戻していく様子に心を動かされます。

頑張りすぎて疲れてしまったとき、自分自身を見失ってしまいそうなときに、そっと勇気をくれる、そんな作品です。

ユーガットメール

チャットメールで出会った二人の物語を描いた作品です。

顔も職業もわからない男女が、徐々に惹かれ合うストーリー。

しかし、実は二人は…

そんなサプライズも、映画ならではの醍醐味。

1988年公開の作品ですが、今も色褪せることのない男女の心のやりとりが魅力の映画です。

ニューヨークの恋人

こちらは「タイムスリップしてきた貴族」とのラブファンタジー。

生まれ育った環境も、時代さえも違う二人が、様々な体験を通して心惹かれていく様子に、思わず「いいなぁ」なんて、呟いてしまいそうです。

メグ・ライアンのキュートな仕草にも注目です。

ビューティーインサイド

こちらは何と123人の役者が1人を演じるラブファンタジー映画。

目が覚めたら外見が変わってしまう主人公が恋に落ち、相手を一途に思い続けるストーリーです。

果たして私たちは、誰かを愛するとき、どれだけ外見を重視しているのか。

そんなことを考えさせられる作品です。

自分を愛することも、忘れないで

いかがでしたか?

私たちは映画を通して様々な出来事を、疑似体験することが出来ます。

『愛の季節』とも言われるバレンタイン、ぜひお気に入りの一本を見つけて、自分の意識を高めたり、誰かと愛を深めたり、ステキな時間を過ごしてくださいね。

ブログに戻る